PC中毒ではなかった(^^;

今週は月曜日から木曜日まで自宅の改装で、
自分のPCエリアが封鎖(リビングのフローリング張替)されていた。
工事が終わりデスクトップ環境に戻ってきた。
毎日PCをさわっていたので、さわらないとだめかと思ったが、意外にも無ければないで、
特にさわらずに本を読んだりして過ごせた。
念のためサブのノートPCを先週末に、CPUをシングルコアからデュアルコアへ、メモリを1Gから2Gへ、
アップグレードし、快適性を向上させておいたが、わざわざノートPCを開けて、
システム開発などをすることもなく単なるWEBブラウジングする
だけで終わってしまった。
少しPCから離れるのも良かったように思う。
FXのシステムは月曜日の朝7時から順調に動き続けていた。
口座残高リミット機能は、発動しても解除できないので、
セットせずに稼働させていたが、かなり良好な成績で、
月曜から木曜日まではマイナスにはならずにすんだ。
成績はまた明日書き込みしたいと思う。

ノートPCのメモリ増設

昨日はGatewayのCPUの換装をした。
CPUの換装が終わると次のボトルネックが気になる。(^^;
CPUはそこそこ動いているのに、スワップが発生してHDDへのアクセスが増えている。
そんなわけで急遽メモリを増設することにする。
(買ったときから気になっていたのですが・・)
現在512MB×2枚で1GB。
Vistaをだいぶ軽量化しているが、やはりモッサリ感がある。
一気に1GB×2枚といきたい。
近所のソフマップへ行き物色すると、
ノーブランドで1580円、ブランドものは3400円。
リスクは承知でNBを2枚。
結果はなんの問題もなく稼働した。
元もと、そんなに早いマシンでもないのでよかった。
メモリのアクセス速度も上がったようである。
HDDのアクセスが気になっていましたが、
こちらはメモリが増えたのでそんなにアクセスがなくなり、
比較的気にならなくなりました。
これで明日からのデスクトップPC封印にも耐えれそうです。

先週のデモトレードの結果

いつものことながらデモトレードは順調です。
3月末までは仕事が忙しくなりがちなので、
基本的には4月から本番取引を始めようと思っています。
そのためにもきっちりデモトレードで自分なりのルールを作って、
4月からは安心して本番システムを稼働させたいと思っています。
ところで今週の1週間は諸処の事情でリビングのフローリング張り替え工事が入ります。
私のPC環境はリビングのすみにあるので、この1週間は養生のため封印しなくてはいけません。
もしトラブルで週の途中で止まってしまってもさわることができないので、
きっちり設定して稼働させたいと思います。
先週の結果ですが、
月  △83,734円
火   51,804円
水   39,063円
木   46,389円
金   90,789円
—————
    144,273円
でした。
この指標の当初の予定利益が15万円でしたので、
ほぼ予定どおりの結果でした。
月曜日で大きな損失を出し、火曜日もJPNタイムでは赤字だったので、
かなり心配してましたが、結果的によかったです。
今週もこの指標で取引をしたいと思います。
(最新の検証作業ができていないため・・(^^;)

牛印(Gateway)ノートPCのCPU換装

以前から自分のノートPCが気になっていた。
2007年の正月、お出かけ用にノートパソコンがほしかったので、軽くて安いノートを探していて、
GatewayのMT3303jというノートPCを購入した。
当時は現在のようなネットブックがなく、安いノートPCは2kg前後で遅いCPUのものしかなかった。
このPCもモバイルSempron3500+というCPUで、1.8GHzで稼働していた。
3500+という名前で結構期待していたがかなりストレスがたまる。
起動して落ち着くまで5分程度は触れない。
kakaku.comの記事でCPUが直付けでなく、ソケットであるような記事が載っていた。
しかも難易度は高いが換装している人もいる。
そんなわけで、オークションでソケットS1のCPUを物色する。
当然換装するからにはDualCoreCPU、Turionx64。
ただあまり流通していないのか、かなり良いお値段してる。
新しめのものはTL60などで1万以上。
薄給で小遣いの無い私にそのような出費ができるわけもなく、
なんとか3000円以下のCPUを探し、TL50を2000円ちょっとで落札。
今日は朝から郵便受けを行ったり来たりしながら待っていた。
(当然に補償はないけど定形外郵便です(^^;)
夕方5時にやっと到着。
夜、子供たちが寝静まってから作業開始。
かなり苦戦したので、実際の作業時間は1時間半くらいかかってます。
1 準備
ドライバー、新しいCPU、換装後のグリス

2 新CPU
TL50

3 裏ネジはずし

4 キーボードはずし

5 ディスプレイはずし

6 マザーボードたどりつく

7 換装前

8 換装後

9 グリス塗り

10 CPU認識

11 ちゃんと認識

と、いう手順でした。
本当は一つ一つにかなりの時間がかかっていて、
ドラマもあるのですが、こんな時間ですので、はしょりました。
とりあえず、自分の手書きノートにはまとめているので、
また機会があれば、再掲したい。
(私は実は資料などはかなり手書きのアナログ派です。デジタルは信用ならんです)