5月のトレード結果

5月のシステムトレードの結果です。
本番は若干動かしましたが、ほぼプラマイ0。
デモは月の前半はかなり善戦したのですが、後半の一方的な円安に
振り回され、結果は、

と、
1,000,000 => 1,003,979  +3,979
となりました。
直近二日の履歴が写っていますが、このように一日の動きはそこそこあった月でした。
為替自体が不安定で本番怖いですね・・・
もう少しシミュレーションなどをして練度を上げていきたいです。

浜田市からのふるさと納税のお礼の品

先週に「浜田市」に寄付をしましたところ、
早速お礼の品をいただきました。

生鮮食料品は結構せかされるので、今回は乾物系をお願いしました。
「のどぐろ」と「塩」の関連商品です。
どれも、普通に買わないものなので、ゆっくりと楽しみたいと思います。

米子市からのお詫び文

先日、米子市のふるさと納税のお礼の品のご紹介をいたしました。
その後、商品の発送元から電話があり、食品衛生法上の添加物が基準値を超えた、
との連絡がありました。(お詫び文とは若干内容が違いますが・・)

健康上問題がないということですが、この食中毒などが多い時期ですし、
万全を期していただければと思います。
まーお礼の品ですし、あまり大きな顔していえませんけど。
お詫びの品はいつもの「米子市体験パック」がいただけるようです。

iPhone4sのバッテリー交換

ここのところ我が家のiPhoneが不調である。
(少し経緯が長いので結論だけ見たい人は一番下へ(^^;)
WIFIが使えなくなったり、画面に亀裂が入ったり・・(それぞれ一台ずつ)
今回はそんな不具合を一気に解消するために、WIFIと画面が生きてそうな
iPhone4sのJunkをヤフオクで購入した。
いわゆるリンゴループと言われる不具合でハード的な問題があると思われる。
画面はきれいだし、寸前まで使えていたということで、バッテリーかマザーの
不具合と想像した。
iPhone4sをMacに接続してみると、電池に一番左が赤い線のアイコン(全く充電なし)。
復元を試みてみると、途中で止まるものの、完全に動かないわけではない、
ばらして電池の抜き差しをしてみても状況は変わらず。
Amazonでバッテリーを購入(1,000円ちょっと)。
新しいバッテリーに交換して、再度復元。
iPhoneの復元エラー(29)で復元が止まる・・。
ネットで見てみると純正でないバッテリーの場合、iTuneの復元中にこのようなエラー
が出るらしい・・
そこで、
① 古い純正バッテリーでiPhone4sが再起動するまでのフェーズを実行
② 再起動のところで止まるのでバッテリーを交換
③ 新しいバッテリーで復元の続きを実行
なんとうまく復元できた。
と、よくバッテリーの充電状況を見てみると、充電できていない・・・
動いているのは工場での充電された電気のみ、このままでは渇水してしまう。
もう一度ばらして組み立ててみる。
組み立てる時に少し違和感があって、よく見てみると、なんとネジの土台となる
ベースが少し浮いている。

わかりにくいですが、この矢印の下は、ネジを受けるためのベース自体がネジになっている。
このベースがきっちり止まっていないので、GNDがうまくできていないのではないか、
と、きっちり締め直し、再度復元、なんと充電を始めた!
こんなところに原因があるとは・・、前の持ち主がバッテリーがおかしいところまで
たどり着いて、開けてみたときに緩んでしまったんだろう。
ふと、、、古い純正バッテリーも、もしかしてこれが原因で渇水しているだけ?
と、再度純正に戻してみると、なんと復活。
結局、Amazonで購入したバッテリーは使わなくて済んだ・・
でも、買っていないと、このような不具合に気付かなかった。
All OKです。
そんなわけで、今回は修理部品取り用のJunkiPhone4sが復活したというお話でした。
それにしても、基本的なねじ締めとか重要ですね。

米沢市のふるさと納税のお礼の品が届きました

ふるさと納税もかなりこなして来たので、最近はお肉に留まらずに
いろいろと選択するようにしていますが、やはり、お肉も頼みたい、
と、いうことで、米沢市では「ローストビーフ」を頼みました。

結構大きいので家族みんなでしっかり食べられそう。
今年は去年より金額が2倍に増えているので、そろそろ第二弾を行こうと思います。

iphone3gsの修理2

先週にヤフオクで購入しておいた3gsのバッテリーが届いたので、
交換してみる。

一度ばらしているので、作業はあっという間(5分くらい)。

ただ、電源を入れてもうまく起動せず。
とりあえず、半日充電。
忘れたころに急に起動。
ここぞとばかりにDFUモードからリカバリーに挑むが、
途中で1061エラーとかでリカバリーが続かず。
しばしUSB接続し、iTuneに繋げたままで3時間。
脱獄ツールを使ってリブートなどを繰り返す。
幾度となくリカバリーをかけていたところ急にリカバリーが進む。


その後再起動せず、またしても沈黙。
さすがに、もう壊れた・・・ということで、
中古のiPhone3gs(softbank)をウオッチリストに入れて、そろそろ終了時間だなぁ・・と
先ほど思っていたら、またいきなり起動。
今のところ普通に動いている。
バッテリーも正常な残量を示しているっぽい。
ほんとに治ったのか分からないが、すごくたくましい3gsである。
ちなみに家族のスマホは既に全員がiPhoneを使っているので、このSIMフリー3gsは完全に、
だれも使わない状態になっている。
折角治ったのにもったいない・・・

米子市からふるさと納税の記念品が届きました

今年も米子市からのふるさと納税のお礼の品が届きました。

最近はふるさと納税がかなり浸透してきており、肉などは品切れとなっていた。
ブームというのは恐ろしいです。
今年は限度額(?)が2倍になっているので、年末までにはきっちりと
消化していきたいと思います(^^;

CentOSのFTPdが変わってる・・

先日、さくらのVPSをSSDに変更した。
厳密には移行に2ヶ月とってデータやシステムの移し替えをしながらの
移行となった。
そこでファイルの単純な転送はSSHのFTP機能を利用したが、
外部とのデータやりとりのために、FTPdの設定をしようとしたら、
「vsftpd」とかに変わっていた。
なんか触る毎に標準のFTPdが変わってるので面倒だ・・
設定自体はシンプルだが、最低限しないといけないことを列挙しときます。
・FTP用ユーザの追加
・webminモジュールの導入
・Portの変更(待ち受けポート、データポート、PASVポート)
・PASVの設定
・Linuxファイアウォールの設定

SIMフリーiPhoneでdocomoメールを使う

SIMフリーのiPhoneや訳ありのiPhoneでdocomoメールを利用します。
GMailがあればキャリアメールがなくても大丈夫!とがんばってみましたが、
やはり、仕事上どうしてもキャリアメールでないと連絡が付かない人がいてはります。
偏見かもしれませんが、概ね40歳以上・・・LINEやGMailがなく、携帯のみの
メールしかない方々・・・仕方ないです。
そんな訳でドコモメールを利用することにしましたが、
思った以上に苦労しました。
環境のある人には問題のないことかもしれませんが、
環境のない人には、ほんと大変な作業。
ちなみに今回の私は環境のない人の例です。
・iPhoneはシムフリー
・手持ちのdocomoAndroidは2.3
という状況です。
手順としては、
・SPモードメールを使うように設定(iPhone)
・SPモードメールからドコモメールへの切り替え(Android)
 AndroidをiPhone偽装化して設定
・各端末のメール送受信設定(iPhone、Macなど)
と、いうことで並べると結構簡単に見えますが、
docomoショップに2回足を運び、AndroidのiPhoneを偽装する為に
Operaの古いバージョンをインストするのに右往左往したり、ということで、
結構時間かかりました。
でも、そのおかげでdocomoメールがパソコンを含めていろんなところ
で使えるようになり利便性を向上したいと思います。
最後にメモとしてdocomoサイトにある、メールソフトの設定を掲載します。

iPhone3gsの修理

思い出深いiPhone3gs。
私→妻→息子
と引き継がれて行きましたが、
雨の中、道路にぼちゃ・・と落としてしまい、
電源が入らなくなってしまいました。
貴重なシムフリー端末・・・iOS6.1でも何不自由なく利用できる安定性。
できれば、もう少し使ってやりたい。
そんな思いで修理してみました。
詳細な手順はいろいろとサイトがありますので省略しますが、
4Sなどと比べるとほんとシンプル。
美しいとさえ思えてきます。
びっちり詰まっているのも美しいですが、シンプルに修理できるのも
美しいと思います。


まだ動き切れていませんが、折角なのでもう少し触ってみたいと思います。
今、ネット見ていますと、3gsのバッテリーがまだ売られているんですね。
すごい長寿命スマホです。