久しぶりにCPAN使ってみる

最近は仕事や家事関連で忙しくて、システムのメンテなどしかできなかったが、
両方とも落ち着きつつあるので、必要なシステムを作って行きたいと考えている。
最近の新しい言語に移行することも考えたが、基本的にはWEBアプリが主流であることには
変わりがないと思っているので、とりあえずは使い慣れたPerlのまま続行していきたい。
そんな時にお世話になるので、「CPAN」。
でも最近はCPANのShellではなく、CPANMが流行っている模様。
簡単に導入できるが、少しメモを。
・インストール
 sudo cpan App::cpanminus
・更新
 sudo cpanm –self-upgrade
ここで少しつまずいたところ。
・CPANサーバの再設定(最近国内サーバが減っているような・・・)
 (cpanに入って)
 o conf init urllist
・sudoでのPATH設定
 sudo visudo
 (secure_pathに必要なパスを設定)
と、言ったところ。
WEBフレームワークが乱立していて、どれを使うのがベストか判らない状況。
とりあえずCakeを使っていたけど、WEBアプリを考えるとやはりPerlのフレームワークが
必要ということで、Mojoで構築予定、また、Upします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です