JavaでのDBアクセスは、JDBCがお約束であり、今回もそれを利用する。
以前から、データ取得などでは、PerlからDBIをつかっていたので、
たぶん、おなじような感じでしょう。
早速、MySQLのHPにおじゃまして、JDBC3.1をいただく。
プロジェクトにjarを追加して、適当なHPで操作手順を参考にさせていただく。
うごかん・・・
プロジェクトの見直しなどするが、なかなか原因がわからない。
結局、MySQL本家のHPのドキュメントを読む(始めからそうしとけばいいんですが)。
あっけなく、解決。
Class.forNameで記述する文言が違いました(;;)
com.mysql.jdbc.Driver
です。
一度、接続してしまうと、あとは、PerlのDBIより、簡単に取得ができました。
これで、Javaで分析ができます。
先日からいろいろと考えているのですが、このシステムは自分で勝手に使うシステムなので、
別にGUIにこだわらなくてもいいような気がしてきました。
GUIに時間かけるくらいなら、CUIでシミュレーションの精度をあげて、自動売買を進めて
いくほうが先決ですから。
そんなわけで、GUIは後回しで、画面には、ボタンと状況を表示するコンソール画面で、
当面は作業をしようと思います。