先週金曜日からRSIの指標抽出を行っている。
従来よりも広範囲の指標を拾い集めているが、
勝率がやはり低いのと、大きなドローダウンがあり、
実運用では使えそうにない。
現在は単純に最初にシグナルが出た段階で、発注するようにしているが、
タイミングをずらしたり、順張指標の研究をしてみたい。
株の時には比較的ドローダウンもすくなく、実運用できる指標だったが、
FXは取引するタイムゲージが違いすぎて、同じようにはできない。
ただ、手法は無限にあるし、もっとためして行きたい。
シミュレーションに丸一日かかるのが難点なので、その辺も改善していきたい。